ときどき晴れのくもり空

いつか想像してた未来と今が少し違っていたって

土曜日はノスタルジィ

とめどない日々の記録。

去年から、5月から6月にかけてバタバタしていて、気づくとこの時期になってしまう。忙しいというよりは、冒頭の忙しさをぼーっと癒している間に、6月が終わっていくという感じが実情に近い。

ベッドサイドにおいた日記にあわてて過去の日記をつけたり、再読ばかりの読書をしたり。

本格的な夏に向けて、チューニングする時期になりつつある。

 

外に出ても何をするというわけではなく、コーヒーを飲んでは読書ばかりしているような。

https://www.instagram.com/p/BVty5YEgTgs/

今は、夏の匂いがすると再読したくなる『人形式モナリザ』と『夏のレプリカ』を読んで、珍しくS&Mシリーズの方を読み返しているところ。

珍しくというのは、だいたいこの2冊を読むと、わたしはキャラが好きなVシリーズの方を読み返してしまうので。

持っているS&Mシリーズは、数えてみたら7冊。

『すべてがFになる』/『冷たい密室と博士たち』/『詩的私的ジャック』/『封印再度』/『夏のレプリカ』/『数奇にして模型』/『有限と微笑のパン』

『冷たい密室~』と『数奇~』と『有限~』の3冊は今年の6月に買い足したもの。

大学の話というのが読みたくて、『冷たい密室』を読んだらその空気感にずっとひたっていたくなった。でも、いざ読み返してみると、意外と大学外の話が多くて驚いている。

買い足したものをシリーズ順に読んで、この1週間くらいだらだらと最終巻の『有限と微笑のパン』を再読中。 

有限と微小のパン (講談社文庫)

有限と微小のパン (講談社文庫)

 

このお話の舞台って、長崎だったのかー。いろんなことを覚えているようで、すっかり忘れているなあ。

このver.の装丁が好きなので、すべて買い直したい気分。今、家にあるのは『Fになる』と『詩的私的ジャック』が初代装丁の文庫、『封印再度』と『夏のレプリカ』がノベルスとばらばらもいいところ。

最初に通読したのは、まさに大学に通っていた時期で、はじめて一人暮らしをした街の図書館に揃えられていた講談社ノベルスでだった。

二段組の本の方が速く読めるのは、たぶんあの時期に山ほどその図書館でノベルスを読んだからだと思う。

懐かしいなあ。

昨日は一日ずっと、萌絵の「人って結局、自分のことで泣くのだ」(あいまい)というモノローグを思い出していた。

 

冷たい密室と博士たち』は、The Pie Hole L.A.*1で、メキシカンチョコレートパイのスライスを食べながら読了。

https://www.instagram.com/p/BVty3DUA0vp/

スパイスが入っていて、パイ生地もざっくりとした甘みがないもので、とっても大人なチョコレートパイ。上に載っているチョコレート風味のたっぷりしたホイップもほとんど甘くない。

どちらかとタルトに近いような食感の土台だったけれど、一口もらった別のパイはいかにも! なパイ生地でそちらの方がより、塩気を感じる後味だった。

 

TVからはPOTC2が流れてきて、なんだかノスタルジックな土曜日。3のウィル・ターナーというキャラの落としどころがほんっとうに納得できなくて、むしろ出てこない4の方が何度も見返しているくらいなので、2も久しぶりに見る。

とはいえ、1は人生ではじめて3回も映画館で観た作品で、2は同じく人生ではじめて映画館に並んで入って観た作品で、3も公開初日に映画館で観た自分の中では記念碑的な作品の新作はやっぱりたのしみ。

5はウィルも出てくるらしいので、3をもう一度見直したくなる消化の仕方をしていてほしいなあ。

晩ごはんは結局、チキンの煮込みを食べた。トマトに茄子にほうれん草、舞茸にピーマンに、アスパラは贅沢にグリーンとホワイトを両方。たっぷりの野菜とお肉だけでおなかいっぱいになったので炭水化物はなし。

そろそろ妹からもらったキアヌを使ってみなくちゃ、と思いながら、とりあえず今は水出しのアイスティーが出来上がるのを待っている。

 

お題「好きな作家」