ときどき晴れのくもり空

いつか想像してた未来と今が少し違っていたって

3時間かけて、シャンプーを

今日は寒くておどろいた。厚手のスウェットにタイツもしっかり履いていたのに、風が冷たく感じて、ずっと会社に置いていた(今年の春から!)コートを羽織って帰宅。金曜日の夜は、映画を観てスタート。悪くない。

そんなあっという間に過ぎていく秋を追いかけて生きている。もう10月も20日なのか……そりゃ寒くもなるよなぁ。

ある日。暦上ではとっくに秋なのに、まだ少し早足で歩けば汗ばむ気候だった頃。久しぶりに昔住んでいた街のヘアサロンに行った。

軽くなって、信じられないほどつやつやになった髪で、気になっていたカフェへ。

https://www.instagram.com/p/Bootb8sgiRX/

雑然とした駅の近くのビルに入っているお店で、以前来たときには満席で入れなかったので心残りだったところ。

雨だったせいか、土曜日の3時というかなり混み合う時間帯に、するっと入れて遅くまでやっているランチを食べられた。

だいたいこういうランチのときに、わたしはパスタというものが特段好きではないので、オムライスやカレーを頼みがちなのだけれど、メニューにがっつりお肉があったので喜々としてそちらを。

もちろんお肉は間違いなくしあわせで、ミディアム・レアに焼かれたお肉の下に敷かれているマッシュポテトがまた、とんでもなくしあわせな口触りだった。

ぼてっとしたフライドポテトよりも、マッシュポテトの方がだんぜん好きかも、と気づいた瞬間。もちろん、カリカリした細身のフライドポテトは大正義なわけだけれども。

https://www.instagram.com/p/BootgelgYuu/

温められたスキレットの中で、マッシュポテトは最後まであつあつで。

壁に向き合って食べられる一人がけのソファー席で、のんびり次の予定まで時間をつぶしながら、隣の席で喋っている人たちの話を聞くともなしに聞いたりしていた。のんびりした雨降りの午後。

テラス席にはあまり興味がないので、カフェはだんぜん雨の日だなぁ、と思う。雨の日に外ではしのしの降っているかしらと思いながら、暖かくて少し雑然としている店内で、温かい飲むものをちびちび飲むのがしあわせ。

https://www.instagram.com/p/BootP6HAErg/

ごちゃっとしたインテリアもすべてかわいくて。入り口のところだけ、写真を撮った。

 

ちなみに、この日髪を切ったのは、その街に住んでいた当時ずっと通っていたところではなく、ぜんぜん別の新しいところ。

それが、引っ越してから何年もヘアサロンジプシーをしていたのが嘘のように、仕上がりのときに鏡を見た瞬間に「次もここに来よう」と思った。

前にこの街で通っていたところもそれはまぁ、とても素敵だったのだけれど、いかんせん高すぎるのがネックで。他にお金を使うこともない大学生時代には娯楽として払えたけど、今は他にも散財しがちなのでちょっと躊躇するお値段。

それにしても、カラーもカットもトリートメントもしてもらって、そのどれもが素晴らしくて、ほんとうに満足だったのだけれど、でも思った。

結局わたし、誰かにシャンプーをしてもらうために、この金額を払ってるんだよなあ、と。頭の凝りもほぐしてくれるような熱いお湯とリズミカルな手付きとに、ふわふわと凝った肩までほぐれていくのが本当に気持ちよくて。

わたしはあんまりヘアサロンというところが得意ではないのだけれど、たぶん、はじめて近所の美容院ではなく、少し遠出をして街中のヘアサロンに行った15歳のときから、3時間かけて、ただシャンプーされる瞬間のためだけに鏡の前に座り続けている。

 

飲んで、食べて、ころがって。

休日。

三連休は、思い立って電車に飛び乗り、ワインをひたすら飲み続けるお祭りに行ってきた。試飲用のグラスを購入すれば、各ブースで試飲し放題。わたしはあまり量は飲めないのだけれど、少しずつたくさん試せるのがうれしくて、ちょっと飲みすぎた。

秋になってしばらく経つのが嘘みたいに暑い日で、合間に挟んだぶどうジュースがまた、夢のように瑞々しくておいしかった。

https://www.instagram.com/p/BooiLrSAZpb/

日陰にシートを敷いて寝転がると、ぐんぐん雲が流れる青い空が広がる。ずっと心地よい風が吹いているのも手伝って、思わずそのまましばらく眠ってしまった。郊外で昼寝なんていつ以来だろう?

地元のお子さんたちが銘々飴を舐めながら、ぺたぺたと足音を鳴らしながら駆けていくのを横目で見つつ、のんびりと酔いを覚ます。

ワイン以外の屋台もたくさん出ていて、「悪酔いしないように」というのを言い訳に、気になるものは片端から食べて回ったのもいい思い出。

カルビ串、ハーブソーセージ、からあげ、クレープ、たこ焼き……などなど。合間に、サービスで頂いたクラッカーやぶどうも食べた。

いちばんおいしかったのは、ワインを待てずに食べ始めてしまった牛肉のたたき。夢のようにおいしかったなあ。

https://www.instagram.com/p/BooicF4gNdP/

まわりで宴会をしている方たちの様子もなんだかお花見みたいにくつろいでいて、ちょっとふしぎな感じだった。とってもにぎやかなのに、しっかり地元のお祭りで。

あまりにたくさん飲んで食べたので、晩ごはんは、宿の最寄り駅のスーパーでおつまみを買って持ち込んだのも、なんだか合宿みたいで面白かった。ここ数年は、食事付きのプランにすることが多かったけれど、フリーなのもいいな、と。

ぐだぐだとオールスター感謝祭を見ながら、畳の上でごろごろして、お正月やお盆みたいな夜。

 

発車時間ぎりぎりに、えいやっと飛び乗った特急で運良く席を見つけられたり、逆に、乗り換えがうまく行かなくて、あっという間に暮れていく初めて来る街の景色を30分も眺めていたり。

すべてが行き当たりばったりで、それがとても身軽な旅だった。

特にお土産らしいお土産も買わなかったけれど、ワイングラスがそのままお土産だし、千円札を崩すために、駅で買って、結局飲まなかったバナナ・オ・レも、ワインといっしょに冷蔵庫に眠っている。

 

 

夏は至りて秋も立つ

この間まで、部屋の中で一瞬クーラーを止めただけでも、汗が止まらなくなったのに、昼の日中にお昼を食べに外を歩いていて、「風が涼しいな」と思った。

今年の夏は何度か海も見たし、プールでも遊んだし、だらだら汗をかきながら瓶のままビールを呑んだし、頭をきーんとさせずにかき氷も食べきった。もともと花火にはそんなに興味がないことを思えば、ずいぶんと夏らしいことをした夏だった。

そうして、もう暑さにげんなりしていた頃だったのに。

風が涼しいと感じた瞬間に、取り返しのつかない気持ちになった。

https://www.instagram.com/p/BlQiCgFF1DP/

夏のずるいところは、この「取り返しのつかない感じ」だと思う。他のどの季節も、もう少しなにかできたはず……とは思わないのに、夏だけは必ず考える。それはどれだけ実際に楽しんだかどうかとは関係ないのが、またふしぎなところだ。

今年の夏は、たしかにもうたいがい遊んだはずだ。

7月の連休には、数年越しで念願だった鎌倉を訪れた。近くていつでも行けると思っていたら、びっくりするくらい行かないまま年月が流れていた鎌倉。

朝早い電車に乗って、朝ごはんを食べ、海を見て、お昼ごはんを食べて帰ってこようという元気があるのかないのかわからないプラン。

早く出たかいがあって、ほとんど並ばずに海沿いのパンケーキ屋さんで、ぜったいに間違いないパンケーキを食べられた。

https://www.instagram.com/p/BlQiJmHlwp-/

ふわとろのパンケーキ自体にほぼ甘さがないので、しっかりメープルシロップをかけて。ちなみに、添えられたハニーコームバターが悪魔的においしくて、これだけ永遠に食べられそうなくらい。

メープルシロップがあまり得意ではない恋人は、ハードなパンに苦戦しながらオープンサンドイッチを食べていた。

アボカドとコリアンダーがこぼれんばかりに載っていて、その上からぎゅっとライムをしぼって食べるやつ。塩コショウをして、追加で注文したポーチドエッグの黄身を割って。

https://www.instagram.com/p/BlQiRAoFas6/

追加のポーチドエッグ分、おなかがいっぱいになったよう。それにしても、サンドイッチにライムをしぼるのっておいしいんだなぁ、と一口もらってびっくりした。

朝ごはんを食べ終わっても、まだ7時半過ぎ。

そのまま、目の前の砂浜に出ると、そこはもう完全に夏だった。

https://www.instagram.com/p/BlQiHl3lWz0/

サーフィンをする人たちがメインなので、人はたくさんいるけれど、砂浜にはまばら。

故郷の海と同じ感覚で波打ち際を歩いていると、びっくりするくらい強い波に、ワンピースの裾あたりまで、あっという間に濡らされる。

満足するまで波に乗る姿を見て、そろそろ行こうかと階段を登っても、まだ9時前。あっという間に、ミッション2までクリアしてしまった。

せっかくなので、ぼんやり江ノ電に乗って、あじさいの名残を見に行くことに。

もともと、鎌倉に来ようと最初に約束したのは、数年前のあじさいの季節で、それがいざその日になってみたら、雨と頭痛のせいで流れてしまって以来、すっかりなんとなくタイミングを逃して、2018年まで来れずにいたので。

咲いていないならいないで、と言い合いながら、小さな電車に乗った。

 

 

寝そべる幸福

暖かい日が続いて、今日は夏日。

そんなびっくりするくらい気温の高い4月の半ばに、我が家には上京して以来、ずーっと避けてていたラグが届いた。

https://www.instagram.com/p/Bh0PcqvAPhi/

というのも、外から帰って靴を脱ぐと、いまだにひんやりするくらい床が冷たくて。

この家に越してきたのは暑い時期だったので、それが気持ちよかったけれど、冬は足元から冷えるので、ちょっと困っていた。

スリッパを履いたり、靴下を履いたり……といろいろ対策をして、何年目かの冬を乗り切ったはずが、最後の最後で我慢できなくなってしまった。

本当は電気カーペットがほしいくらいだったのに、ずっとしぶっていたのは、ひとえに掃除が大変になるのが嫌だったから。そして、なんだか敷物がある床が実家っぽくて、それもあんまり好きじゃなくて。

でも、いざ敷いてみると、もはやなかったときの生活が思い出せないくらい快適だ。

クッションとブランケットを片手に腰を下ろすと、今までただ歩くだけだったスペースが、急にちゃんと部屋になってびっくり。

ネイルを塗り直したりだとか、そういう細かなことがとても快適になってうれしい。

https://www.instagram.com/p/Bhy1NxgFRkg/

同じ日に、22; marketの宅急便も届いたので、写真もカーペットで撮ってみた。

随分前に買ったのに、ずっと届かないな〜と思っていたけど、ご本人のお誕生日に届いたせいで、すべて許した。しょうがない。今日届くために待っていたと思えば、ぜんぜん遅くない。

ちなみに、これは商品ではなくて、ノベルティ

https://www.instagram.com/p/Bhy1cgoFjtM/

中身はランダムでいろいろあるみたいで、わたしはステッカーだった。

なんやかんやで、おしゃれな他の3つよりもチェックモチーフのアホねこがうれしいあたり、ヲタクを抜けるのはなかなか難しい。

みーおんが最近インスタに上げていたお守りもかわいかったなー。

買ったのはブラック&ピンクのフーディー。

前回のNO PANTIESとのコラボスウェットとhomiesのスウェットが、とっても暖かくてかわいかったので、今回は、前回迷って買わなかったフーディータイプで、新作のパーカーを追加してみた。

https://www.instagram.com/p/Bh0PYGyA8vc/

これがとってもかわいくて。

肩が落ちているラインとか、そのまますとん長めに着たときと、まくったときの両方でかわいく見える袖のたっぷり感とか。小嶋さんはパーカーを作る天才なのでは……と思いながら、早速くつろぎ着にしている。

 

さて、本題に戻ってカーペットの話。

危惧していた掃除のしにくさに関しても、とっても薄くて軽いので、普段の掃除だけで気になったらすぐに洗えばいいかな、という感じ。思ったよりもストレスがなさそう。

色も、濃いブラウンなので、実家感も出ずに気に入っている。カーペットの実家感は、主に柄のせいなんだなー。

それにしても、昔狭い部屋に住んでいたときは、白い家具ばかり集めていたけれど、この家に越してきてから、家具を置いても置いても余白があるので、深い色の家具が増えてきた。

中途半端な気がして、いわゆるナチュラルは、いまだにほとんどないけれど。

日々暮らしていると、もうこれ以上、「家」にはならないと思うのに、新しい家具やファブリックが増えると、毎回きちんと更に家になることに驚く。

最初は梅雨を越したら片付ける気満々だったけれど、夏にクーラーをつけながら、寝そべるのもこっそり楽しみだったりする。

 

春から夏へのグリーン

月曜日。

珍しく人間らしい時間に帰れたので、書店によって、昨日買い逃していたことを半年遅れ(!)で知った『きのう何食べた?』の13巻を買って帰宅。

これから帰る旨伝えた我が家では、鮭のちゃんちゃん焼きがホットプレートの上で出来上がっていた。

この間、はじめて作ってもらったのがおいしくて、また食べたいとリクエストしていたもの。平日にホットプレートって、なんだかおやすみみたいで高まる。

ごはんが出来上がる合間に、既に回っていた洗濯物を干して、それでも時間が余って、洗面台の石けんを新調した。

https://www.instagram.com/p/BhopRkblvF0/

正方形の大きな石けん。ずっと使えずにいたのだけれど、やっと使えるのでわくわく。

鈴蘭の香りがさわやかなこの石けんは、もみじ市で購入したもの。SAVON de SIESTAさんというところで、悩みに悩んでこれに決めた。

ホテルの部屋のナンバーみたいに、数字が入った定番のものもかわいかったのだけれど、個人的には手を洗う度にいい香りでリフレッシュできるのが理想なので、香りがしっかりしていたこちらに。

かわいいイラスト入りの包装紙をむくとでてきたのは、とってもきれいな乳白色とグリーンのマーブル。

https://www.instagram.com/p/BhopY3DF_h0/

いつかミントの香りのするクリアな石けんを使ったときも思ったけど、春の終わりに使うグリーンは、初夏を感じさせてとっても気持ちいい。

コンタクトを新調したり、ウォーターサーバーのお水を入れ替えたり、歯ブラシを新調したり。そういう日常の小さな更新をたくさんした週末だったので、月曜日にずっと気になっていたちびた石けんにもお役ごめんできて、とてもすっきりした気持ち。

しかし、今調べたらだいぶ前過ぎてちょっと反省。そういうものがたくさんある。せっかくだから、早め早めに使い切る生活にしよう。

でも、石けんってついつい旅行に行くと買ってしまうので、既に何個かストックがあるんだよなぁ……。同じものを集めすぎないようにも気をつけなくちゃ。使い切れないのは結局買わないよりも悲しいということは、いい加減、身にしみているのだから。

 

はじめてのSTAUB生活

昨日の晩ごはんは、予定通りカマンベールをまるごと1個のっけた、チキンと野菜の蒸し焼き。

のっけた予熱でとろとろになって、完全に即席チーズフォンデュだった。

https://www.instagram.com/p/BhjMLZLFnKW/

何はなくとも、チーズがあれば。チーズって天性的においしい。

常温のものはあんまり食べないけれど、温めてとろけたものは完全に好物。このカマンベールは、温めなくても既にとろっとしてるので、最近気に入ってずっと食べている。黒胡椒をすれば、一瞬でビールが飲みたくなる味に。

1回使い始めてから、飽きずにずーっと野菜を蒸し続けているSTAUBを使って。

一年くらい前に妹の新居に行ったときに、ブラックのものを使ってお鍋を作っていて、そのときたいへん熱烈におすすめされたのだけれど、使っていたお鍋が壊れるまですっかり忘れていた。

色はブラックと悩んで、最終的にパット見で惹かれていたグレーに。

サイズは14cmと小ぶりなサイズ。

今メインで使っているものの生き残りが18cmなので、同じサイズではなく、大きいのか小さいのかがいいと思っていたのだけれど、重さに怖気づいて、まずは小さいサイズにしてみた。

届くとこじんまりとしたサイズで、それでも手持ちのどんなお鍋より重いので、STAUBデビューとしてはこれでよかったかな、と。

自炊のハードルが低いわけではないので、これ以上重いと、1回使うまでにけっこう時間がかかりそうで。

すぐに取ってしまったけれど、トリコロールのリボンがかわいい。

https://www.instagram.com/p/BfGTFZ8gMFN/

天気のいい土曜日にしっかりシーズニングをして、翌週ようやくおろした。

ちょうど新玉ねぎと新じゃがいもの時期なので、オリーブオイルと塩胡椒をして。最初強火で、すぐに弱火にして、しばらくしたらコンロの火を切って放置。それだけなのに、これは確かに野菜が積極的に食べたくなるおいしさ……。

その後、いろんな野菜を入れてみたけれど、やっぱり玉ねぎとじゃがいもがいちばん感動が大きいかな。

ふだんはあんまり食べないかぼちゃも、感動的においしかった。

野菜からびっくりするくらい水分が出るので、ちょっとたっぷりめにオリーブオイルを引いたら、お水は一切入れずでOK。

休日なので、ニンニクも落としたら、完全においしいソースになって、今日はカンパーニュですくって最後の1滴まで食べ尽くした。

肉料理もおいしくできて、特にハンバーグは、味付けは少しの塩胡椒だけで、何のソースもいらないくらいおいしくできる。煮込みにしてもぜったいにおいしい。

ブラックだけ、ノブがゴールドなのがやっぱりかわいいし、ハンバーグを2ついっぺんに焼きたいがために、大きなサイズを買い足そうかなと思っている。今年買ってよかったもの、今のところ暫定1位かもしれない。

 

バターと小麦粉と生クリームと

ここ何週間かずーっとばたばたしていた割に、数年ぶりにオーブンで焼き菓子なんかを作る土日が続いている。

しょーもない金曜日を過ごして、土曜日の明け方に帰ったとき、眠らずに焼いたスコーンがびっくりするくらいおいしくできて。プレーンなものがしっかり焼けたので、次の週はココアを練り込んだものを作った。

https://www.instagram.com/p/BhStQlLFT5B/

10時くらいからせっせとしこんで。

1回目は、水分を生クリームにしたのだけれど、2回目はヨーグルトにしたら、思ったよりも生地がゆるくなってしまって、1回目の倍の数焼けたので、積んでも積んでもまだオーブンの中にスコーンがある事態に。

レシピは栗原はるみさんのもの。プレーンな方もすっごくおいしかったし、こちらもおいしくできた。

同じ材料でホットケーキを焼いてもいいんだけど、オーブンを使うと俄然、焼き菓子を作っているという雰囲気が出て楽しい。

https://www.instagram.com/p/BhStT3nF_hd/

ココアは冬の間に飲みきれなかったバンホーテンを贅沢に。

プレーンスコーンのときに使いそこねたクランベリーを入れたものと、なしのものを2パターン作ったけど、具が入っている方がより好み。これ、チョコレートチャンクを入れたやつもぜったいおいしいだろうなぁ。

ヨーグルトを最後調子に乗って追加したせいか、少ししっとりめになったので、次はちゃんと分量を守って作ろう。

コツとしては不安になっても水分は足さないことかも。なんやかんやで、分量通りでちゃんと生地はまとまる。

 

朝から焼きたてのスコーンを食べるのも、あまりに休日っぽくてうれしいし、部屋全体にいい香りが広がって、一日中しあわせな気持ちになる。

生クリームは使い切ってしまっていたので、クリームチーズとマーマレードをのっけて。

https://www.instagram.com/p/BhTZd0CFLxA/

なんだかベーグルサンドのフィリングみたいな組み合わせだけど、しっとりめのココア生地ともよく合っておいしかった。次はチョコとオレンジピールを入れて焼いてみよう。

香水じゃない甘い匂いに満ちている部屋は、休日だけの特権だなぁ。